お知らせ
NEWS

最年長配管工によるボード開口作業
2025/10/03
現場での作業は一つひとつがとても重要ですが
その中でも「ボード開口」は特に正確さと経験が求められる工程です。

天井や下地に穴をあける作業は、一見するとシンプルに見えるかもしれません。 
しかし、配管の位置や角度を考慮して寸法を確認し 誤差なく仕上げなければなりません。 
少しでもズレれば、後の工程に影響を及ぼし、 
配管そのものの機能や仕上がりに大きな差が出てしまします😭

今回の現場でボード開口を行っていたのは、
会社で一番のベテランである最年長配管工! 
長年にわたって培ってきた技術と経験がその一挙手一投足に現れていました。  

寸法を測る姿勢、工具を持つ手元、開けた穴の綺麗さ 
そのすべてに「職人の技」がにじみ出ています。 
ただ穴を開けるのではなく、次に続く作業をスムーズに進められるよう、 
そして仕上がりの美しさまで意識して作業する 
まさに熟練の配管工だからこそできる仕事です✨

若手から見れば、一つの穴のあけ方にも学びがあり、 
背中で教えてくれる存在になっています

摂津管工では、このようにベテランの技を間近で見ることができるのも大きな強みです。 
技術は図面やマニュアルだけで身につくものではなく 
現場で先輩の手元を見て、自分で挑戦して、少しづつ覚えていくもの。 
そうやって受け継がれていく「配管工の技」が確かな品質を支えています 


一緒に働く仲間を募集中!! 

摂津管工では、現在一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 
未経験でも「やってみたい」という気持ちがあれば大丈夫! 

先輩がしっかりと教えてくれる環境があり、
働きながら技術を身に付ける事ができます✨ 
もちろん経験者の方は、これまでのスキルを活かして
すぐに現場で活躍できます! 

社長をはじめ、ベテランから若手までチームワークを大切にしながら 
現場を進めていくのが摂津管工のスタイルです✨ 

配管工事を通じて、一緒に物づくりの楽しさを味わってみませんか? 
少しでも興味のある方はお気軽にご連絡ください!
最年長配管工によるボード開口作業
最年長配管工によるボード開口作業
『排水配管工事』ビフォーアフター
2025/08/29
【排水配管】  

工事前は吊りバンドのみの状態、、、 
そこに配管を取り付けることで、排水の通り道がしっかり確保されました! 

実際に比べてみると”吊りバンドのみ”と”綺麗に配管が収まった状態”の
違いが一目でわかります✨ 

こうした工事は完成すると天井や壁に隠れてしまうことが多いですが 
建物を快適に使うためには欠かせない重要な部分なのです。 

ビフォーアフターの写真を見ると、
私たちも
「やっぱり配管工事って面白い!」と実感します☺️ 

------------------------------------------------------------------

  !!配管工募集!! 

上記でもお伝えした通り、私たちの仕事は建物の【水】を支える配管工事です。
排水や給水等、普段は目に見えない部分を整えることで 
安心して生活できる環境を作っています。 

今回ご紹介したような天井の配管工事もその一つ。 
完成後は隠れてしまう仕事ですが 
建物にとってはなくてはならない重要な役割を担っています。 

未経験の方でも大丈夫! 
先輩スタッフが一から丁寧に教えていくので基礎からしっかり学べます。 
もちろん経験者の方は即戦力として活躍できる現場を用意します。 
資格取得のサポートも行っているので、スキルアップを目指す方にも最適です。


仕事だけでなく、ゴルフコンペやBBQなど社内イベントも充実! 
『仕事も遊びも全力で!』が摂津管工のスタイルです。 
和気あいあいとした雰囲気で働きやすさも自慢の職場です。 

・モノづくりがすき 
・手に職をつけたい 
・安定した仕事を探している 

そんな方は是非、私たちと一緒に働いてにませんか? 
ご応募お待ちしております。

採用情報

『排水配管工事』ビフォーアフター
『排水配管工事』ビフォーアフター
配管接続
2025/07/16
✨経験年数40年✨のベテラン最年長配管工❕
配管接続の様子です☺️ 

たくさんの知識を持つ最年長配管工だからこその 
スピーディーかつ丁寧に作業💪🏻‼️ 

------------------------------------------------------------ 

摂津管工では、現在一緒に働いてくれる方を募集中です!
 若手とベテランがペアになって作業を行い、技術伝承を促進! 
ベテランが若手の成長を応援するような環境づくりを心掛けており 
未経験者、経験者関係なく安心して働ける職場です。 

【おすすめ理由】
①配管工事の基礎から応用まで、段階的に学ぶことができます。
②資格取得を支援し、あなたの成長を応援します。
③社会保険完備、各種手当など、福利厚生も充実しています。 
④和気あいあいとした雰囲気で、働きやすい環境です。
⑤社会インフラを支える、やりがいのある仕事です。 

是非皆様からのご連絡お待ちしております😌

↓採用情報↓
https://settsukankou.com/page04.aspx
配管接続
配管接続
第14回摂津管工杯⛳
2025/06/16
【第14回摂津管工杯】

先日、第14回摂津管工杯ゴルフコンペを開催しました❕

当日は天候にも恵まれ、心配していた雨も降らずゴルフ日和でした🏌🏻‍♂️
取引先の皆様にも多数ご参加いただき
和やかな雰囲気の中でプレーを楽しむことができました☺️

普段はなかなかゆっくりとお話しできない方々とも
交流を深めるいい機会となり、笑顔あふれる一日となりました✨

ご参加いただいた皆様お疲れ様でした!
次回もさらに楽しいコンペを開催できるよう
仕事もたくさんがんばります💪🏻✨
第14回摂津管工杯⛳
第14回摂津管工杯⛳
ピット内吊りバンド吊り✨
2025/05/16
ピット内吊りバンド👨🏻‍🔧
ずら~っと綺麗に取付完了写真です☺️✨

【摂津管工では一緒に働いてくれる方を募集中】
経験は不問!やる気のある方大歓迎! 
一つ一つの作業を習得できるまでサポートするので未経験の方でも安心。 
経験者の方は技術をさらに磨きスキルアップに繋がります。 

摂津管工は 
大阪・京都・奈良・兵庫で管工事業を展開し、成長を続けています。 
私たちと一緒に、地域社会の発展に貢献しませんか? 
新しい仲間をお待ちしています😌

採用情報はこちら
ピット内吊りバンド吊り✨
ピット内吊りバンド吊り✨